沖縄伝統空手(上地流)および琉球古武道の棒の練習を通して健康づくりをしている趣味のサークルです。
沖縄の空手について
沖縄空手の四団体
<全沖縄空手道連盟>
設立年:1967(昭和 42)年
目的:沖縄伝統空手道及び古武道の保存・継承及び世界への普及振興を図ると共に、 空手 道及び古武道発祥の地・沖縄が世界の空手の聖地となることをめざす。
初代会長:長嶺 将真現
会 長:佐久川 政信
理事長:花城 清成
<沖縄県空手道連盟>
設立年:1981(昭和 56)年
目的:海邦国体を実施するために結成され、県民体育大会の空手競技部門の主催、 国民体育大会の選手選考会なども行っており、全日本空手道連盟の所属団体と して、沖縄県体育協会にも加盟している。
初代会長: 長嶺 将真
会長 : 照屋 幸栄
理事長: 新城 清秀
<沖縄空手・古武道連盟>
設立年:1982(昭和 57)年
目的: 海邦国体後に、沖縄の空手古武道を重要な伝統文化として継承発展するために 結成された。
初代会長: 比嘉 佑直
会長: 阿波根 直信
理事長: 奥間 隆
<沖縄県空手道連合会>
設立年: 1993(平成 5)年
目的:第一回世界のウチナーンチュ大会(1990 年)における演武会を成功させるため 結成され、伝統の継承と普及発展を目的としている。
初代会長: 仲里 周五郎
会長 : 島袋 善保
理事長: 久場 良男
ザハルスキ アンジェイ 氏の論文より